モジフル
創業40年の歴史と実績を誇るテープ起こし会社・モジフルの特徴を調べてみました。納期日程による料金体系の違いや、モジフルを実際に利用した人の口コミや評判などもあわせてご紹介します。
画像引用元:モジフル公式HP(https://mojifull.jp/)
モジフルのサービスの特徴
インターネット経由で申し込む
モジフルへの依頼は、インターネット経由で行ないます。郵送などでの受け付けは行っていません。まずは公式サイトでマイページを登録しましょう。
その後、必要なデータをインターネット経由で送って見積もりを依頼します。
モジフルは専用のストレージサーバーを設けているようです。SSL暗号化でセキュリティを高めているため、音声や資料ファイルのアップロード、データのダウンロードなどを安全かつスムーズに行なうことができます。
「まずは大まかな見積もりを知りたい」という人は、公式サイト上にある「かんたんお見積り」で計算することも可能です。見積もり料金に納得をしたら、正式に申し込みましょう。
多彩なジャンルに対応
モジフルでは、政治、経済、金融、スポーツ、芸能関係など、幅の広いジャンルのテープ起こしを受け付けています。仕事の依頼時に受け取った資料や、インターネットから正しい言葉の情報を調査するので、精度の高い仕上がりが期待できます。
3つの料金体系
料金は作業期間によって異なります。1分あたり220円の「ゆっくり納期」、1分275円の「通常納期」、1分400円の「特急納期」の3つのタイプがあります。例えば60分のテープ起こしなら、中2日間(土日祝を除く営業日換算)から中7日間の作業日数が必要です。急ぎの依頼でないのなら、「ゆっくり納期」が断然お得でしょう。
モジフルの公式サイト上で、仕事の混雑状況が確認できるのも便利です。
モジフルの料金体系・オプション料金
※日本語60分で依頼した場合
中7営業日(ゆっくり納期) | 13,200円(220円/分) |
---|---|
中3営業日(通常納期) | 16,500円(275円/分) |
中2営業日(特急納期) | 24,000円(400円/分) |
納期までの日数は、営業日(土・日・祝日および12/29~1/3を除く平日)でカウントしているようです。
オプション料金
- 見積書・納品書・請求書 発行手数料…108円/式
- 領収書 発行手数料…108円/式
- 素起こし…テープ起こし料金の20%割増し
モジフルのオプションサービス
※テープ起こしに関するオプションサービスはありませんでした。
モジフルの口コミ
- 創業40年の実績を見込んでモジフルへ初めてテープ起こしを依頼しました。完成原稿を見るまで不安でしたが、期待に沿った出来栄えでひと安心。対応してくださった皆さんに感謝しています。
- 納品していただいたインタビューのテープ起こしの内容が、非常にわかりやすかったと好評でした。丁寧に仕上げていただいて、感謝しています。
- シンポジウムの原稿を完璧に起こしていただきありがとうございました。プロの仕事と感心しました。今後もお願いすると思います。
モジフルの会社概要
会社名 | 文字フル株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区新橋5-13-1 |
設立 | 昭和48年7月 |
資本金 | 1200万円 |
代表者 | 代表取締役 津田 健司 |
事業内容 | テープ起こし業務 |
プライバシーマーク | 記載なし |
ISO9001認証登録番号 | 記載なし |
支払方法 |
個人の場合:クレジットカード決済の前払い 法人の場合:納品後14日以内にクレジット決済、または銀行振り込み |