情報セキュリティリスクに備えた書き起こしプランを提供する東京反訳。ここでは、東京反訳のテープ起こしの特徴と料金、納品スピードについて紹介します。セキュリティレベルの高いサービスに書き起こしの依頼を検討している方は必見です。
20万件以上のテープ起こしを行ってきたノウハウ(2024年1月調査時点)をもとに、一般企業から官公庁、法律事務所や研究者まで様々な業種の依頼を受け付けています。2022年時点で約750名のワーカーが在籍。独自試験に合格した、豊富な知識や精度の高さが認められたワーカーが揃っています。
価格を抑えられる税込8,800円から依頼できるゆとり納品プランから、納期重視の税込19,800円から対応の超特急当日納品プランまで幅広く用意。1分単位で料金が設定されており、各プランでミニマムチャージが異なります。
カウントは開始時間の秒数を切り捨てて、終了時間の秒数を繰り上げて計算。要件によって料金が上がる可能性があります。
平日に受付しており、納品が土曜・日曜・祝日に当たる場合は翌営業日に納品されます。納期カウントには土曜・日曜・祝日も含まれるので、週末依頼した場合でも納期が延びる心配はありません。
ゆとり納品プランでは、録音1時間のデータを中6日の納期で書き起こしてくれます。超特急当日納品なら、午前中に音源を送付すると当日中にスピード納品が可能です。
セキュリティを重視したセキュリティルームプランがあり、社外秘や機密事項の文字起こしに向いています。情報セキュリティレベルを高めた専用区画、ID認証による入退室システムや監視カメラがある環境、かつインターネット非接続の場所での文字起こしを行います。
音源をすぐに文書化したいとスピード納品してくれるテープ起こし業者を探しているなら、各業者の対応スピードを比べてみましょう。本サイトでは、各テープ起こし業者の納品スピードを比べているのでぜひ依頼前にご確認ください。
笑い声や小声喋りも多い中、丁寧に文字起こししていただき、感謝申し上げます。また、専門用語も調べていただき、ありがとうございます。
引用元:東京反訳公式HP(https://8089.co.jp/about/voice)
専門用語などがありましたので、不明な点が多少あったかと思います。それにもかかわらず、きれいな文字起こしをしていただきありがとうございました。名前も入れていただけるとは思っていなかったので助かりました。
引用元:東京反訳公式HP(https://8089.co.jp/about/voice)
多言語文字起こしの他に翻訳サービスや医療医学文字起こしなども利用させていただいていますが、基本的に大満足です。
理由としては納品のスピード感や他社比較でのコスト安、かんたん見積の便利さなどが魅力的だと思います。
色々と柔軟にご対応いただけるので、またご相談させていただきます。
引用元:東京反訳公式HP(https://8089.co.jp/about/voice)
翻訳を依頼するのは初めてで不安でしたが、こちらからの疑問に対し丁寧な説明をして頂け、また当方の説明不足にも拘らずフォローもして頂き、非常に助かりました。
また依頼させて頂く際は宜しくお願い申し上げます。
引用元:東京反訳公式HP(https://8089.co.jp/about/voice)
以前お世話になった際も同様でしたが、本当にレスポンスが速いですね。
とても嬉しいです。私も見習いたいと思います。
お見積りありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
引用元:東京反訳公式HP(https://8089.co.jp/about/voice)
コース名 | 納期 | 料金/分 |
---|---|---|
ゆとり納品 | 中6日 | 250円(税込275円) |
通常納品 | 中3日 | 300円(税抜330円) |
特急納品 | 中1日 | 400円(税込440円) |
超特急翌日納品 | 翌営業日中 | 500円(税込550円) |
超特急当日納品 | 午前中の依頼は当日中 | 650円(税込715円) |
※最低ご請求金額が納期によって決まっているので、詳しくはお問い合わせください。要件により料金が上がる可能性があります。
プラン名 | プラン説明 | 料金/分 |
---|---|---|
セキュリティルームプラン | インターネット非接続のセキュリティルームを使用して作業を行うプラン。社外秘・機密事項の書き起こしを行います。 | 600円〜(税込660円〜) |
出張作業プラン | 顧客先に出張し作業するプラン。持ち出し禁止の音声の文字起こしや、大量の資料の入力作業などに対応。 | 600円〜+プロジェクト費30,000円(税込660円〜+プロジェクト費33,000円) |
プラン名 | プラン説明 | 料金 |
---|---|---|
翻訳サービス (英語・多言語対応) |
専門分野に特化したネイティブ翻訳者が対応。文字起こしや要約、字幕作成、データ入力なども翻訳と一括で対応可能です。 | 1ワード単価20円/分~(税込22円〜) ※英日翻訳の場合 |
動画字幕作成サービス | 書き起こし・翻訳、字幕付けを一括で依頼できるサービス。読みやすさに配慮した工夫を凝らす点がポイントです。 | 1,100円~(税込1,210円) + 基本料金 動画1本 6,000円(税込6,600円) |
プラン名 | プラン説明 |
---|---|
データ入力・スキャンサービス | 紙媒体や手書き原稿などのデータ化やデジタル化に対応しているサービス。NDAを取り交わしている業者が国内で作業を実施。OCR結果の校正、データクレンジング、特殊フォーマットなどの依頼にも対応が可能です。 |
原稿作成・編集・出版サービス | 文字起こしを行った原稿を活用して、印刷物やWeb記事の作成を行います。経験豊富な編集者やライターが原稿作成を実施。読みやすさにも配慮した原稿の編集、見出しの追加などにも対応しています。 |
音声チェックサービス | 文字起こし作業者による音声コンテンツの確認作業を実施するサービスです。誤読や言い淀み、不自然なアクセントやリップノイズなどが含まれる部分の洗い出しが可能。商品化前の最終チェックなどに活用できます。 |
支払いについては、納品完了後に「請求のお知らせ」のメールが送信されます。こちらのメールには、見積書・納品書・請求書のPDFが添付されています(書類はマイページからもダウンロード可能です)。請求書には指定金融機関の記載があるため、そちらに料金の振り込みを行います。振り込み時の手数料や海外送金を行う際の手数料は顧客負担となります。
クレジットカードでの支払いにも対応しています。裁判法廷用文字起こしの場合については、最終納品は冊子の発送となります。この場合、初稿納品時に請求書が送付されます。
また、複数の注文を行った場合には、見積書や請求書、納品書といった書類をまとめて作成することも可能。その場合には、電話または問い合わせフォームにてまとめたい案件番号について連絡を行う必要があります。
書類の郵送を希望する場合には、メールまたは問い合わせフォームを利用して郵送希望の旨を連絡してください。この場合には、納品日に見積書や請求書、納品書の発送が行われます(この場合には、メール添付やダウンロードによる書類受け取りはできません)。
初めて利用する場合には、納品の完了後に2週間の振り込みが必要です。ただし、10万円以上の支払いの場合については、別途相談が可能です。
原則として、支払いは納品日の翌月末までの支払いとなります。支払い期日の希望がある場合には問い合わせをしてください。
支払い期日に希望がある場合には問い合わせをしてください。
納品完了後、2週間以内の振り込みが必要です。そのほかの入金方法としてはPaypalが利用できます。
実績やダブルチェック体制が整い、コストが業界のなかで安く、柔軟に納期を調整でき、ISOの取得などセキュリティも充実している会社のなかから、特長を持つ3社を詳しく紹介しています。
【選定基準】テープ起こし、文字起こしとGoogle検索し100位のなかで公式サイトがヒットした25社から選定(2024年1月9
日時点)。①品質が高く、②費用が抑えられていて、③納期に柔軟性があり、④セキュリティが整っている会社を調査。
①「品質が高いとは」…専門業界における実績の明記とダブルチェックの体制を築いている
②「費用が抑えられているとは」…テープ起こしの通常納期「90分」の料金が、当メディア掲載企業の平均26,297円を下回る
③「納期に柔軟性があるとは」…土日祝対応または特急対応を行っている
④「セキュリティが整っているとは」…ISOの取得など、セキュリティについて公式HPに明記している
これらを押さえた会社のなかで、テープ起こしのニーズにしっかり応えられる3社を紹介します(2024年1月調査時点)。
・コエラボ...唯一トリプルチェックで、1分あたりの料金が最安196.9円で対応する会社
・データグリーン...納期が最も早い会社
・ぎじろくセンター... 唯一製本まで対応する会社